6月22日(日) 桜丘まちづくり コンサート実施報告
【日時】2025年6月22日(日) 16:00~
【場所】桜丘ホール
恒例の桜丘まちづくりコンサートが開催され、約80名の皆さんに来場いただきました。
今回は「フレッシュコンサート:6月の彩」と題して、若手で活躍中の音楽家によるオペラとミュージカルでした。ヴォーカルの伊佐旺起さん、オペラ歌手の重田栞さんが、井村玲美さんのピアノ伴奏のもと、素敵な歌声を披露していただきました。
オペラ・ミュージカル・歌謡曲とバラエティに富んだ内容で、皆さんご存知の曲も多く、特に「オペラ座の怪人」の場面では会場が大いに盛り上がりました。
終了後に多くのお客様から「今日のコンサートはとても良かった」「こんなに間近でオペラを聞けるなんて」「表現力豊かで素晴らしい歌唱と演奏だった」などとお声掛けをいただきました。
[下記写真はクリックで拡大します]
6月21日(土) 七夕の飾り付けをしました
恒例の七夕の飾り付けが行われました(商店街と共催)。
今年も子どもたちに願いごとを書いてもらった短冊がたくさん集まりました。今日はその短冊とお飾りをみんなで5本の竹に結び付け、商店街の入口に設置しました。七夕飾りの竹が立ち上がると多くの皆さんが注目していました。この七夕飾りは7月7日まで飾られています。
5月17日(土) 古着古布回収実施報告
【日時】2025年5月17日(土) 9:00~11:00
【場所】桜丘小学校南・笹原小学校東門・宇山神社
恒例の春の古着古布の回収が行われました。当日はあいにく雨の中、多くの方に古布を届けていただき、この活動が地域の方々に定着していることを実感した一日でした。回収作業をお手伝いいただいた皆様、雨の中、本当にお疲れ様でした。
ご協力ありがとうございました。
[回収量] 4.39トン (桜丘小: 1.87, 笹原小: 1.24, 宇山神社: 1.28)
5月16日(金) 春の花植え(笹原小学校遊歩道,千歳船橋駅前)
恒例の春の花植えが行われ、笹原小学校1年生の皆さんにお手伝いいただきました。
最初に植える花の名前を覚え、植え方の説明を聞いた後、一人ひとり、2種類の花をポットから出して植え、最後に水やりをしました。お天気にも恵まれ楽しい花植えができました。
[植えた花]サルビア・ポーチュラカ・ペチュニア・マリーゴールド・ペンタス*・ロベリア*・アンゲロニア* (*千歳船橋駅前のみ)
<花壇管理のメンバー募集中!>
「土づくり」や「花植え」等を一緒にやっていただける方を募集しています。
お手伝いいただける方は、こちらまでご連絡ください。
5月13日(火) 春の花植え(西原公園)
恒例の春の花植えが西原公園で行われました。今年も桜丘中学校のボランテイアの皆さん(25名)と先生方(2名)、近隣の方々にもお手伝いいただき、総勢32名で賑やかな花植えとなりました。
生徒の皆さんの中には園芸部の方も多く、手際よく丁寧に植える姿が印象的でした。
最後に花植えの感想を書いていただきました。
[植えた花] ポーチュラカ(30鉢), サルビア(30鉢), トレニア(30鉢), ニチニチソウ(21鉢), ロベリア(30鉢), ペンタス(30鉢),
アンゲロニア(30鉢), マリーゴールド(20鉢))
<花壇管理のメンバー募集中!>
「土づくり」や「花植え」などを一緒にやっていただける方を募集しています。
お手伝いいただける方は、こちらまでご連絡ください。
3月30日(日) 桜まつり実施報告
【日時】2025年3月30日(日)10:30~13:30
【場所】桜樹広場
第22回桜まつりが開催されました。前日の天候で開催が危ぶまれましたが、当日は天気も回復し満開の桜と青空の下、絶好のお花見日和となりました。
和響太鼓の力強い演奏を合図にまつりが始まると親子連れをはじめ多くの方々(500人近く)に来場いただきました。皆さん、思い思いに、ゲームやバザー、食べ物のお店、手作りコーナー、展示・PRなどを回りながら、楽しいひと時を過ごされたようです。
6月22日(日) 桜丘まちづくり コンサート
今回は「フレッシュコンサート:6月の彩」と題して、若手で活躍している音楽家が、オペラとミュージカルをお届けします。。皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。
【日時】2025年6月22日(日)16:00開演 (15:30開場)
【場所】桜丘ホール 世田谷桜丘2-22-1
【内容】フレッシュコンサート「6月の彩」
【出演】 伊佐旺起(ヴォーカル) 重田栞(オペラ歌手) 井村玲美(ピアノ)
【座席整理券】下記にて配布しています。メール・FAXでも申し込みを受け付けています。
整理券1枚につき、まちづくり活動への寄付:1,500円をお願いします(小学生以下無料)。
配布場所: NPO世田谷桜丘まちづくり,肉の天野屋,文具の青山堂,小野建築設計室
申込メール: npo.sakuragaoka@diary.ocn.ne.jp FAX:03-3427-4181
【詳細】下記のポスターをご参照ください。(クリックで拡大)
5月13日(火), 16日(金) 春の花壇の花植え
恒例の春の花壇の花植えを以下の日程で実施します。笹原小学校遊歩道では笹原小1年生の皆さん、西原公園では桜丘中学校のボランティアの皆さんにも参加していただく予定です。
地域の皆様も是非ご参加いただければと思います。特に、事前の土作りは人手が必要ですのでご協力よろしくお願いいたします。
#予定を一部変更しました(赤字の部分)。
①西原公園
【日時】2025年5月13日(火)15:00~
【場所】西原公園の花壇※
※桜丘中学校のボランティアの皆さんが参加(16:00~)
【準備作業(土作り)】5月9日(金)9:00~
②笹原小学校遊歩道・千歳船橋駅前
【日時】2025年5月16日(金)8:30~
【場所】笹原小学校遊歩道の花壇※ (その後)千歳船橋駅前の花壇
※笹原小1年生の皆さんが参加
【準備作業(土作り)】5月14日(水)9:00~
5月17日(土) 古布・古着の回収
【日時】2025年5月17日(土)9:00~11:00
【場所】桜丘小学校(南門 外側通路)・笹原小学校(東門)・宇山神社(南側広場)
[古着・古布回収ポスター] ↓クリックで拡大