本文へスキップ

 

世田谷についてどれだけ知っている?
クイズに挑戦してみよう!
問題:Q3
ここ「桜丘」の地名はどのようにして決まったのでしょうか?

A)千歳通りなどのように桜の木が多かったから
B)昔、この地域を支配していた一族が「桜丘氏」であったから
C)「桜丘小学校」があったから
D)特に理由はなく、「桜丘」という名前がよい、と当時の住民投票で決めたから

答えは・・

C)「桜丘小学校」があったから

一般的には、地名は歴史的な背景や地形などから付けられ、学校の名前はその地名から付けられるのですが、桜丘はその逆になります。その桜丘小学校など学校関係の歴史は次の通りです。
・1922年(大正11年)9月: 桜小学校の横根分教場として設立
・1930年(昭和5年)4月:第二桜尋常小学校として独立
・1941年(昭和16年)4月:桜丘国民学校に名称変更
・1947年(昭和22年)4月:桜丘小学校に名称変更 桜丘中学校創立
・1957年(昭和32年)4月:桜丘小学校笹原分校を設置
・1958年(昭和33年)4月:独立して笹原小学校となる
・1966年(昭和41年)4月:住居表示変更により世田谷5丁目から「桜丘」(1~4丁目)に
このあたりは他の場所よりも若干小高い地形なので、桜小学校の「桜」の後に「丘」を付けたようです。このように横根や宇山などと呼ばれていたここの地名が桜丘になったのは桜丘小学校ができてからかなり後のことです。ちなみに桜小学校の名称は世田谷城址にあった名木「御所桜」からとったものとであると言われています。


ナビゲーション

バナースペース

NPO世田谷桜丘まちづくり

〒156-0054
東京都世田谷桜丘2-19-12
プライマリー千歳1F  MAPへ

TEL 03-3427-4181
FAX 03-3427-4181